2022年の干支は寅(とら)です。
福寅 黄金
縁起物の干支
「福寅 黄金」は、
ちりめん生地のトラ柄で作る手芸キットです。
※ パソコンの環境によって写真の色が異なります。ご了承ください。
作り方の要点。
柄の向きに気を付けてください。
顔、後頭、胴、は対称になるように断ちます。
顔を中表にして縫います、後頭は、返し口を開けて縫います。
顔と後頭を中表に合わせて周りを縫います。
縫い代に切り込みを入れて裏返し、綿を詰めて 返し口をとじます。
ワンタッチフェルトで鼻を裁ち、貼り付けます。
鼻先より少し上に 横に糸を渡して引きます。
目は、目の位置に目打ちで穴を少しあけて糸で付けます。
ワンタッチフェルトで内耳を裁ち、ちりめん生地に貼りに
内耳に合わせて裁ちます。
耳を少し折り、頭に縫い付けます。
メタリック糸で模様を作り、まぶたを貼ります。
ひげを付け、鼻下を鼻にそって貼り付けます。
胴を中表に合わせて、首、返し口、底を開けて縫います。
縫い代に切り込みを入れます。
底の縫い代を広げて 底を合わせて縫います。
首の周りを縫って絞ります。
表に返し、綿を詰め、底にペレットを入れて 返し口をとじます。
底と縦のぬい目に<沿って糸を渡して引きます。
頭が前を向くように胴に縫い付けます。
しっぽは、生地の端にボンドを付けてひもを置き 片方の端を折って
ひもに沿って丸めます。
裁ち目の方を折り しっぽ位置に縫い付けます。
和調生地とラメレースで飾りを作ります。
ひもを首に結びんで 出来上がりです。
家族や親せき、お友達へのプレゼントに、幸せを願って作りませんか!
寅(とら)年の方へのプレゼントにも喜ばれますよ!
セット内容/材料セット(ちりめん生地トラ柄、目玉ボタン、ワンタッチフェルト、
メタリック糸、ひも、和調生地、ラメレース、つめ綿、ペレット、など)
表紙、作り方説明書、実物大型紙。
別に用意する物
糸、針、待ち針、さいばし、はさみ、ものさし、ボンド、チャコペン、目打ち、など。
所要時間 約 3時間 難易度★★★☆☆
YM企画オリジナル手芸セット
希望価格1セット 1100 円(税込)→
20 % OFF
ネット価格 880 円(税込)
▼Size Info|サイズについて|...
サイズ 高さ 横幅 奥行
約 10 cm 約 12 cm 約 4 cm
■ 商品説明
縁起物の干支手芸「福寅 黄金」は、ちりめん生地トラ柄で作る、手芸キットです。 家族や親せき、お友達へのプレゼントに、幸せを願って作りませんか! 寅(とら)年の方へのプレゼントにも喜ばれますよ!
■ 商品仕様
製品名 | 縁起物の干支手芸 ★福寅 黄金 ★コットン生地手芸キット ★オリジナル手芸キット [CO-0054] |
---|---|
型番 | [CO-0054] |
メーカー | YM企画 |